会社用 法人実印書体見本 「3種類の書体から選ぶことが出来ます」

実印専科トップ 郵便代引き送料無料 ご挨拶 安心システム 保証期間 特定商取引法の表示
特別国際種事業届政府登録済 事業者番号 T-3-15-00093
新潟県小千谷市 本町1-12-2
久志屋(クシヤ) TEL 0258-82-2413  FAX 0258-82-6772
印鑑工房・実印専科トップページ > 会社用 実印書体見本

▼取り扱い商品▼

■お買い得印鑑 はんこ

・これなら激安?つげ材コーナー
・ナットク黒水牛お買い得セール
・トクトク本象牙実印
・トクトク黒水牛実印
・ナットク オランダ 水牛実印


■個人用印鑑 はんこ

実印
・本象牙 実印
・本つげ・黒水牛・オランダ水牛実印
・ナチュラルシープホーン 実印
・芯持ち本象牙 実印
・プチサイズ特集
・チタン 実印

銀行印
・本つげ・黒水牛・オランダ水牛
・本象牙 銀行印
・チタン 銀行印

フリーセレクトセット
・実印と銀行印の印鑑 2本セット
・実印と銀行印,認印の 3本セット


■法人用印鑑

会社実印
・本つげ・黒水牛 実印
・本象牙 実印
会社銀行印
・本つげ・黒水牛 銀行印
・本象牙銀行印

種類で選ぶ
・チタン印鑑 はんこ
・角印
・マルチスタンプ はんこ
住所印・小切手印
マイ・ネーム印
▼【ご購入ガイド】▼
実印専科って?
ごあいさつとFAQ
特定商取引法の表示
発注の際は必ずご覧下さい
お支払い方法と
送料・手数料について
納品方法について

安心システム
ご発注から納品までの流れ
安心の印鑑 5年間保証
お客様からの声
お客様からの声 (〜’14)

ご意見・ご感想を頂戴しました
実印価格一覧表
個人情報のお取り扱いについて
▼【実印を知ろう!】▼
実印とは
印材を詳しく見くらべる
個人用 実印書体見本   
会社用 実印書体見本

印鑑はんこのミニ辞典
ハンコ知っ得!
  実印とハンコの基礎知識
▼【発注と返品方法】▼
ご注文方法と
お届けまでの流れ
GO or STOP
 
▲プレビュー確認後の
お返事はこちらから

印鑑 はんこの返品方法
▼旧字の方は▼
旧字表からご指定下さい
表に漢字がない場合
手書きによるファックス発注で
ご指定下さい▼ 

ファックスで発注
(メールアドレスをお持ちでない方もこちらからどうぞ)
▼特別国際種事業届▼
政府登録済 事業者番号
T-3-15-00093

久志屋 (クシヤ)
【小千谷商工会議所会員】 
【印章部】
印鑑工房・実印専科
(印鑑 はんこ製造販売)
tel 0258-82-2413
fax 0258-82-6772

所在地:新潟県
小千谷市本町1-12-2
(にいがたけん おぢやし)

実印専科の「今日の一言つづり


「会社実印 彫刻書体見本」
個人印 見本  会社印 見本 銀行印 見本
1字姓の方、女性のお名前の見本 フリーセレクト2本セット選択画面 フリーセレクト3本セット選択画面

 会社実印(役職印)

篆書体
(てんしょたい)
印相体
(いんそうたい)
古印体
(こいんたい)
篆書体 印鑑 はんこ 印相体 印鑑 はんこ 古印体 印鑑 はんこ

実印の書体について

篆書体・・・中国四千年の歴史から生まれた書体。篆書だけでも甲骨、小篆、大篆
といったたくさんの種類がありますが、最も多くの印章に用いられるのは印篆(いんてん)です。
1万円札などの(日本銀行)総裁之印などもこの印篆が用いられており、実印に使用される書体では
基本ともいえる書体です。

印相体・・・篆書体を基本にして文字の線を太くデザイン化したもの。
本来の書にはない形ですが、日本人により印章のために生まれた優れた書体。
「印相」などというと人相、手相などを想起し縁起や開運めいたことを
気になさる方も多いかもしれません。
ですが当店ではあくまでも実印などの印章を刻するときの優れた書体の一つとして取り扱います。


ですが、印相を気になさる事業家のかたは案外多いものです。
当店では特に印材に印相体専用のものとして縁起がよいといわれている
開運吉相印材をご用意いたしました。
(実印ではずんどうさや付き、角印では棒状のものです)


上記書体が実印に用いる書体の基本ですが、法人実印には読みやすく分かり易い
古印体からもお選びいただけますので用途とお好みに合わせてお選びいただけます。

     ワンポイントアドバイス!
通常は外側の回文に社名、内側に役職名を彫刻いたします。
見本の様に同じ書体の組み合わせ一般的ですが、会社名は篆書体で役職名は
読みやすい古印体がいいといった細かい指定も可能です。
各書体の組み合わせ例は書体による印影の違いの欄をご参照ください。

会社役職名としては「代表取締役印」「会長印」「所長印」「支店長印」
「事業本部長印」
etc・・・などがあります。
株式や有限会社など法人の方は「代表取締役印」、それ以外の個人事業者の方は
「代表者印」
と刻字するのが一般的です。
実印専科では文字数による料金規定はございません。何文字でも印材のサイズに応じた
料金設定となっております。
(尚、文字の配列の調子で「取締役之印」というように「印」の前に之を入れる場合が
ございます。あらかじめご了承ください)

※銀行印としてご使用なさる場合は、備考欄にその旨、お書き添えください。

当店では法人実印に用いる書体として、
この三つの書体からお客様にお選びいただいております。

実印という大切なお買い物です。迷われた場合は即決なさら ずじっくりとお考えください。
そこで!
なっとく納での発送を選ばれますと、お決めになった書体でのお客様の実印印面の印影を、
受注確認の際、メールかファックスどちらかご希望の方法でお送りいたします。
ご納得、ご確認いただいた上で彫刻を行いますので、こちらからGO!かSTOP!かのご連絡を頂戴したいと思います。

GO!なら早速彫刻にかからせていただきます。もしも気に入らない、イメージと違っていたなどで
STOP!でしたら、その時点で中止致します。
(別の書体を試したい場合は再度オーダーをいただきたいと思います。)
 
書体による印影の違い (倍寸表示) 
会社名(外側の回文)と役職名(中側)の書体が別々に自由に選べます!
       中側(役職名)
篆書体(てんしょ)
中側(役職名)
印相体印相体(いんそう)
中側(役職名)
古印体古印体(こいん)
外側(回文)

てんしょ体
(会社名)

お奨め お奨め
篆書体×篆書体 印鑑 はんこ
篆書体×篆書体
篆書体×印相体 印鑑 はんこ
篆書体×印相体
篆書体×古印体 印鑑 はんこ
篆書体×古印体
外側(回文)

印相体
(会社名)

お奨め
印相体×篆書体 印鑑 はんこ
印相体×篆書体
印相体×印相体 印鑑 はんこ
印相体×印相体
印相体×古印体 印鑑 はんこ
印相体×古印体
 外側(回文)

古印体
(会社名)

お奨め
篆書体×篆書体 印鑑 はんこ
篆書体×篆書体
古印体×印相体 印鑑 はんこ
古印体×印相体
古印体×古印体 印鑑 はんこ
古印体×古印体
回文の配列名 → 天元型  よけ型  星付き型

 


おすすめ品価格表発注方法実印とは書体見本印材旧字表サイトマップメール de プレビュー

納品についてお支払い方法お客様からの声安心システム リンクについて実印専科mobiモバイルサイト

ご要望・ご質問はこちらからお気軽にどうぞ!


印鑑工房・実印専科トップページ
久志屋 (クシヤ)  ★ 印鑑工房・実印専科 ★   Copyrights(c) 2000-2019 Kushiya All Rights Reserved.