実印専科のあるこちら雪国小千谷市もようやく桜の花が見ごろとなりました。
春真っ盛りの今日4月21日はグーグルでスマホフレンドリーアルゴリズムが発動したもようです。
スマホアップデイトとでもいうのでしょうか・・・
サイトがスマホに最適化されていないと検索結果に著しく影響を及ぼすと言うことらしいです。
実印専科はサイトの設計が古いので全体的にリニューアル出来なかったのですがサイト内にモバイル用のページを作ることによって対応することにしました。
取扱い品は個人用実印の一部の印材のみとなりますが一日も早くフルアイテム対応できるようにしたいと思います。
春の猛吹雪
雪解けが進み先週はもうすっかり「春気分」の実印専科・牛木でしたが
今週は大荒れで新潟だけでなく広域で寒波の影響がありました。
風も強かったし湿った雪なので思ったほど積もりはしませんが
厳しい寒さで昨日までの3日間は真冬に舞戻った感じでした。
先週末までは「春気分」だったせいもありちょっと早いけれど今週は
スノータイヤからノーマルタイヤに交換しようと思っていたのですが
やっぱりお彼岸過ぎてからでないと無理みたいですね。
雪国モード
マイナス40度の寒気団が降りてきたせいか
実印専科がある新潟県小千谷市も今週は相当な雪国モードでした。
月曜日などは降る雪の量が多いというか密度が凄すぎて
車に乗っていても20メートルくらいの先がよく見えないという、
結構厳しい雪の降り方。
今期の雪は降っては解け、降っては解けしているので
積雪量的には小千谷市の中心部でも160センチと例年並かやや少なめですが
降り積もった雪はかなり重たい雪でおそらく1.5倍から2倍くらいの
重さがあると思われます。
1月末には雪解けがかなり進みもうすぐ春?という感じでしたが
今回の寒気団襲来で一気に雪国モードに逆戻りといった状況でした。
(もっとも2月中旬なんだからまだまだ真冬なんですねれどね・・・・)
2015年 明けましておめでとうございます!
2015年 明けましておめでとうございます。
実印専科は相変わらずの年末年始完全営業でしたが
雪の影響による郵送、宅配便など延着やそのほか
大きなトラブルも無く新年を迎えることが出来ました。
今年は「未年」ですが群れをなす羊は家族の安泰を示していて
いつまでも平和に暮らす、ということの象徴だそうです。
また「未」はまだ熟しきらない成長の途中の植物をも表していて
まだまだ「未熟」ということの意味のあるそうです。
なるほど・・・
「未熟者」と言ってしまえばそれまでですが
未年のこの一年間に、いろいろなものを吸収して
どんどん成長していこうという、
ある意味ハングリー精神をもって過ごそうと考えれば、
なんだかいい年になりそうな気がしてきました。
今年も残すところあと4日となりました。大雪にも負けす実印専科は年中無休です!
今年も残すところあと4日となりました。
実印専科ではURL変更に伴うサイトの引越しなどもあり
11月の末から師走にかけてこのところバタバタッと過ぎた毎日でした。
今朝は放射冷却で相当寒かったのですが
日中は連日の大雪が嘘のように止んでおり日差しなどもありました。
このまま穏やかな新年が迎えられるとありがたいのですが・・・
天気予報ではどうやら明日からまた大雪になるとのこと、
まだまだ気が抜けません。
大雪にも負けす実印専科は年中無休ですので大晦日、元日問わず
いつでもお気軽にお声掛けください。
実印専科をご利用いただいたたくさんのお客さま、
今年も大変ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。